このブログを検索

2012年9月8日土曜日

練習試合観戦(中央SP)


 九月に入り、羽黒、米沢中央との練習試合を観戦してきました。
 両校ともサイズはやや本校より劣るもののゾーンプレス等を駆使し、ゆさぶりを掛けオフェンスのテンポを崩してきました。本校としてはボールダウンに少し課題が残った様でした。
 しかしながら、勝負所においては、C、PFが果敢にブレイクの先頭に立ち劣勢を一気に挽回し、終盤、突き放す底力見せてくれました。
 筋力、持久面の課題が残りました。リバウンドは出来るものの腕力が劣りキープできない、後半ボールマンディフェンスで足が及ばずノーマークシュートを許すなど致命的な現象が見られました。
 日常、選手自らが自覚を持ちながらトレーニングを積み重ねる必要があると思いました。(ランニング、腕立て、腹筋、背筋等)

 秋期大会が始まります。終着点は来年の県制覇。結果で一喜一憂せず、一歩一歩、南校を追いかけましょう。

<今日の言葉>
フォロワーシップ
組織(チーム)は選手自身の考えが支える:指導者はフォロワー
元早稲田大学ラグビー部監督 中竹 竜二

0 件のコメント:

コメントを投稿